美結城天蓮花麗茶 world tea lover

だいすきなお茶の魅力やお茶についての雑学を書いたブログです。

〈番外編〉女優も恋する、中国茶

普段テレビを見ないので、

新しい俳優さんやミュージシャンが

あまりわからない私。

それでも紅白を見ながら友人が

「さとうけんってさぁ…」と

言ったときにはさすがに驚きました笑

中国茶に魅せられた女優とは

昨年末に放送していた

某テレビ番組を通して、

女優の風吹ジュンさんキラキラ青

大の中国茶ラバーLove Loveである、ということを知りました。

 

『古今茶籍』(ここんちゃせき)、

という中国茶専門店との出会いが、

風吹さんの中国茶愛に火をつけたようです。

シングルマザーとして忙しい日々を送っていた風吹さんが、

子育てもひと段落して自分の時間を持てるようになったときに

このお店に初めて入り

店主の人柄と知らなかったお茶の美味しさに

あっという間に魅了されたとのこと。

 

独特な雰囲気のお店ゆえ、

実際にその扉を開けて中に入るまでに

5年かかった! とのことですが、

あんなに素敵な風吹ジュンさんでも5年かかるって、

私だったら一生入れないかもしれない汗

本物はかなりの迫力があるお店なのでしょうね。

 

人生の色々を洗い流してくれたもの

50代に入り改めて自分の人生を考えていた時期に、

偶然出会った中国茶

それまでの人生で積み重なったものをきれーいに

洗い流してくれたそう。

そこからはハマりにハマって、

幻の茶葉を求めて、

自ら中国の山間部まで行くほどの

中国茶ラバーになりました。

 

風吹さんに中国茶の魅力を伝えた

古今茶籍の店主・簡 里佳さんは台湾台北生まれ。

1990年に来日し、約20年前の1998年にお店をオープンさせたそうです。

 

簡さんは、自分の足で茶畑を見て歩き、

自分の目の届くものだけを仕入れることを徹底しており、

畑の管理や栽培法にいたるまで、納得がいくものしか扱わない人。

産地の環境や天候、加工法や流通経由まで、

すべてクリアな状態のものだけを、置いているとのこと。

 

これまでは東京は渋谷の富ヶ谷で営業されていましたが、

今年の夏から山梨で古民家茶館としての営業に切り替わるそうです。

山の中での、果樹に囲まれた茶館になるようですよ。

素敵そうですよね。

私も是非、訪れてみたいと思います。

 

お店のHPはコチラ

koko

古今茶籍 

 

風吹ジュンさんのおすすめ3選

一番最初に書いたブログでも簡単に説明しましたが、

中国茶

青茶

黒茶

緑茶

紅茶

白茶

黄茶

の6種類に分けられます。

 

一度煎れると長く楽しめるのも

中国茶の特徴の一つですが、

中には20杯もの味・香りの変化を

楽しむことができるものも、あるそうです。

何時間もかけて、

ゆったり中国茶を嗜む…… なんていう

贅沢も、いつかしてみたいものです。

 

番組内で風吹さんがおすすめしていた

3つのお茶をこちらでもご紹介しますね。

 

潮州市 鳳凰単叢(ほうおうたんそう)

こちらは青茶になります。

1本のお茶の樹から摘まれた茶葉で作られたのが「単叢」。

複数の樹から集められたお茶よりも、

樹そのものが持つ個性が強く出て、独特の味と香りがするそうです。

親子が似ていても別人であるように、

同じ種類の樹から作られていても

味や香りの違いがわかるんですね。

潮州市鳳凰単叢は、

マスカットのようなフルーティな香り(とのこと)。

アロマのような深い香りがストレスケアに効果的だと言われており、

イライラを洗い流してくれるお茶として人気なのだとか。

マツコさんも

「TBSから不当に受けてるストレスを洗い流したい」

と言っていましたねww

 

杭州市 梅家烏龍井(めいじゃーうーろんじん)

仕事疲れを洗い流すお茶、として紹介されていました。

西湖の梅家という地域で作られている、龍井茶

日本での知名度はそこまで高くありませんが、

鉄観音茶と並んで中国を代表する緑茶と言われています。

こちらは、某サイトで見たところ

10gで¥6,480 ! 

贅沢なお茶ですね。

脂肪分を分解して、消炎解毒などの効果があるとも

いわれているので、油が強い料理と一緒に

いただくとよいですね。

雲南省 千年紅茶

これは本当に特別なお茶。

樹齢1000年に近い大葉種の木から摘んだ茶葉で作られた

天日干しの紅茶だそうです。

1000年掛けてもまだ、成長中だなんて

素晴らしいエネルギーの持ち主!

渋みがまったくなく、喉越しがとてもよいそう。

お値段はさすがの

10g¥8,640 !! 

(古今茶籍さんのオンラインショップより)

王様の紅茶ですね王冠

それでも、1gの中に茶葉が10~14枚入っていて

1枚からでも飲むことができるそう。

どんなものか是非味わってみたいですね!

 

番組ではおいしい中国茶のいれかたも紹介していました。

日本茶や紅茶もそうですが、

ほんとうにいれかた一つで、

味も香りも、まったく違うものになりますよね。

 

実はわたしが

この番組について知ったのは、

つい最近のこと…… 得意げ

お茶好きのわたしのために、友人が

「マツコの番組で中国茶の話してたよ!」と

教えてくれたのです。

 

奥深いお茶の世界を軽やかに飛び回る

風吹さんの魅力も全開の番組でした。

なんてかわいい人なの〜〜

あんな大人になれたら理想ですね。

 

と、若い頃の画像を見てその可愛さに絶句……

 

風吹さんのような美貌キラキラ

手に入らないかもしれませんが、

キレイの秘密をきゅん

おすそ分けしていただいたような感じですね。